図書館で借りて読んだ本

5 Feb, 2017 - 1 minutes
  • 土と兵隊;麦と兵隊
  • 密林と兵隊-青春と泥濘

火野葦平の戦中と戦後の作品を読んでみた. かなりの洞察力のある人がすくなくとも戦中は時代に流されてしまっているのを感じる.

図書館で借りて読んだ本

26 Jan, 2017 - 1 minutes
  • 労働と人生についての省察

Twitterでみかけたので借りた. 産業革命以後の労働 基本的には変わってなさそう

  • APIデザインケーススタディ-Ruby実例から学ぶ。問題に即したデザインと普遍の考え方

API というと 最近は Web API に考えがいってしまうが, これは Ruby の API の話. とはいえ Web にも参考になる話もある

図書館で借りて読んだ本

19 Jan, 2017 - 1 minutes
  • 朝鮮半島で迎えた敗戦-在留邦人がたどった苦難の軌跡

予想以上にすごい話ばかりだった

  • 蘭陵王

題材は良い.

  • サッカーなら、どんな障がいも超えられる

アンプティサッカーの人がテレビでラモスと一緒にやってる番組を見たことがあったので読んでみた.

2017-01-04 に図書館で借りて読んだ本

10 Jan, 2017 - 1 minutes
  • ノックス・マシン
  • 一の悲劇-長編本格推理

法月綸太郎はそんなに読んでないので読んでみた. ノックス・マシンは物理をふんだんに舞台設定につかっていてなかなか面白かった. 一の悲劇のほうは途中で犯人の目星が着いた.

2016-12-28 に図書館で借りて読んだ本

4 Jan, 2017 - 2 minutes
  • 反戦大将・井上成美
  • 井上成美のすべて
  • 東条英機暗殺計画-海軍少将高木惣吉の終戦工作
  • 海軍少将高木惣吉正伝-本土決戦を阻止した一軍人の壮絶なる生涯

井上成美と高木惣吉はなかなか興味深い人物だが, 阿川弘之の「井上成美」を読んだ程度の知識しかないので借りた.

Hugo でブログ

29 Dec, 2016 - 1 minutes

LINE 社を避けたくなったので, livedoor ブログの更新はやめて Hugo を利用してブログを書いてみる